プロパンガス料金について
プロパンガス モデル料金表(税込)
料金表 | 適用区分 1か月のご使用量 |
基本料金 (円/月) |
基準単位料金 (円/m3) |
調整単位料金(円/m3) | ||
9月検針分 | 10月検針分 | 11月検針分 | ||||
A | 0m3~5.0m3まで | 1,760.00円 | 473.00円 | 509.74円 | 508.14円 | 503.35円 |
B | 5.1m3~10.0m3まで | 1,925.00円 | 440.00円 | 476.74円 | 475.14円 | 470.35円 |
C | 10.1m3~20.0m3まで | 2,255.00円 | 407.00円 | 443.74円 | 442.14円 | 437.35円 |
D | 20.1m3~30.0m3まで | 2,695.00円 | 385.00円 | 421.74円 | 420.14円 | 415.35円 |
E | 30.1m3~ | 3,025.00円 | 374.00円 | 410.74円 | 409.14円 | 404.35円 |
※上表はモデル料金となります。お客さまの設備状況や使用量および集合住宅等によっては料金が異なる場合があります。
原料費調整額(1m3あたり)
適用月 | 令和6年9月 | 令和6年10月 | 令和6年11月 |
原料費調整額(円/m3) | +36.74円 | +35.14円 | +30.35円 |
原料費調整制度について
当社はプロパンガス料金の透明化を図りつつ、輸入原料価格の変動に速やかに対応するため、令和4年5月検針分より「原料費調整制度」を導入しました。
為替レートや輸入原料価格の変動に応じて毎月のガス料金の基準単位料金に変動額(原料費調整額)をプラスマイナスさせ、ガス料金に反映させる制度です。
ガス料金の計算方法
ガス料金は、「基本料金」とご使用量に応じて計算する「従量料金」の合計になります。
液化石油ガス販売事業者証
液化石油ガス法第7条に規定されている「標識の掲示」に基づき、液化石油ガス販売事業者証を掲載します。